今更聞けないシリーズ#4 Azure Cognitive Services ~視覚分野編~

以前の記事では、Azure Cognitive Services全般の内容を取り上げました。
今回はその中で視覚分野サービスについて、そのサービスの内容と気になる課金体系について紹介したいと思います。

試してみたいサービスが以下のURLから試すことができるので、是非アクセスしてみてください。
Hands on with AI

 

Azure Cognitive Services 視覚分野とは

以前紹介した通り、視覚分野では、主に画像を理解(解析)することができます。
例えば次のようなことができます。
– 画像に写っているのは犬か猫かの判定
– レシート画像から何をいくらで買ったのかを検出
– 画像に写っている自社ログの検出

 

視覚分野のサービス

視覚分野のサービスは3つあります。

Computer Vision

Computer Vision では画像や動画の中から、文字や人、モノなど画像に何が写っているのかを自動判定することができます。
例えば、会議で利用したホワイトボードの画像を入力してボード上の文字を認識したり、オフィスの画像を入力してテーブルや椅子の位置、ラップトップコンピュータの位置や人の位置など画像内の人・モノを検出することができます。
Computer Vision の公式HPはこちら

課金体系

Computer Vision の課金体系は、使った分だけの従量課金と事前予約です。
1つの画像からの検出を1トランザクションと定義し、トランザクション数に応じて課金されます。
従量課金の場合は、1000トランザクションごとに課金が発生します。
事前予約の場合は、最低500,000トランザクションまで定額で、その後1,000トランザクションごとに追加料金が発生します。利用規模に応じて定額で利用できる枠を増やすことができます。

Custom Vision

Custom Vision は特定のモノが画像にあるないか、あるならどこにあるかを検出することができます。
Computer Vision と似ているのですが、大きな違いはCustom Vision では独自に検出したいモノを学習することができます。Computer Vision はMicrosoftが用意した検出用モデルを利用するのに対して、Custom Visionはユーザが独自に画像を学習させて検出用モデルを作り、利用することができます。
例えば、自社のロゴや製品を事前に登録して、画像から登録したロゴや製品を検出する用途に利用できます。また、製品を複数登録することで、画像に含まれている製品は何かの判別に利用することもできます。
加えて、Custom Visionでは、作成した検出モデルをダウンロードしてオフラインで利用することもできます。
Custom Visionの公式HPはこちら

課金体系

Custom Vision の課金体系は、使った分だけの従量課金と事前予約です。
画像からの検出には1000回ごとに課金が発生します。
別途、画像の学習には学習にかかった時間と、画像を保存するためのストレージに対して課金されます。

Face API

Face APIは人に注目して個々人を識別して検出することができます。
例えば、画像に含まれている人は誰なのかを判定したり、事前に登録されていない人を検出することができます。本人確認のための顔認証の用途にも利用できます。
Face APIの公式HPはこちら

課金体系

Face API の課金体系は、使った分だけの従量課金です。
– 顔の登録では1000 枚の学習を1トラザンクション
– 顔の検出では1回あたり1トランザクション
と、それぞれ定義され 1000 トラザクションごとに課金が発生します。

 

最後に

今回はAzure Cognitive Servicesの視覚分野について紹介しました。各サービスの課金体系は従量課金ですが、利用するためのファイルをクラウドに保存する場合は別途保存のための料金などが発生します。ColorkrewではAzure Cognitive Servicesを活用したPoCから本開発まで、様々な形で支援させていただきます。
Azure Cognitive Servicesを利用した開発支援について、ご興味ある方は以下からお問い合わせください。

次回は、Azure Cognitive Servicesの視覚分野について紹介します。
Azure Cognitive Servicesを利用した開発支援について、ご興味ある方は以下からお問い合わせください。

 

クラウド活用支援サービス | くらまね

 

くらまね

おすすめ記事