ゆこのしんラーニング♡#05

こんにちは!まゆこです!
最近急に寒くなりましたね(´・・`)
夏が終わるのが寂しいです…(´・・`)

IMG_4652

先日Googleの方から私宛にTシャツいただきました!!
ありがとうございます!!
個人的にこのグレーの色味がお気に入りです(^^)/

さて、本題に入ります。
前回「prediction.trainedmodels.predict」で予想データをカンマ区切りで横に並べて入力するか?縦に並べて入力するか?という疑問が湧きましたので、検証してみます。

予想結果を見ると縦に並べた方が正しいのですが、Googleのドキュメントを見るとカンマ区切りで横に並べてるんですよね…
どうやって、検証しましょう???(‘_’)

IMG_4651⑵

GO☆「サンプルプログラムを見つけて、Prediction APIをコールする際の記述を見ればわかると思うよ」
まゆこ「プログラム?なんですか?それ」

GO☆「今までは、APIs Explorerというコンソールからデータを送ってたけど、
    プログラムから直接Prediction APIをコールして、データを送ることもできるんだよ」

まゆこ「何がちがうんですか?」
GO☆「やってることは同じだけど、プログラムを組むとより複雑なことができるし、APIの仕様も分かってくるよ」
まゆこ「ふーん…」

GO☆さんがこんなサンプルプログラムを探してくれました。
(そのまま転記したのではなく、内容は少し変えています)

日本語で記述しているところは、値を変える必要があります。
「プロジェクト」と「任意のID」はAPIs Explorerでも入れてましたね。
「分析データ」が投入するデータになります。
この「分析データ」が配列変数(List)になっていて、ここに複数のデータを格納できるってことらしいです。
前回試した身長予想でいうと、M、175、165、france、をこの配列変数に入れていくみたいです。

実行してみました。
結果は、175.622411でした。やはり縦に入れたほうが正解ですね。

そういえば、私が見ていたGoogleのドキュメントはVer1.4ですね。
最新のVer1.6を見ると記述が少し変わってました。仕様が変わったのでしょうか?

しかし……
ひとつずつ縦にデータ入れていくとなると、APIs Explorerでは結構作業がメンドイですね。

といったら、GO☆さんがオリジナルのツールをつくってくれました。

これなら、いっぺんにデータを入力できますね。

screen_tool001

[predict]ボタンを押すと予想してくれて、[input]ボタンを押すとデータを投入してくれるそうです。

IMG_4653

お~!!これは便利!!
サングラスをしてイケイケなGO☆さん(^^)/

おすすめ記事