Colorkrewハイブリッド入社式 ~April 2025~
4月から新しい1年を迎える方も多いかと思います。入学・入社された皆さま、おめでとうございます!
Colorkrewでは通年採用を行っているため、入社の時期は人によってバラバラではありますが、やはり日本の学校を卒業する人は4月入社が多いです。
昨年は4月に5名、秋に2名が入社しました。
今年は4月に3名、更に夏ごろ3名の新入社員が入社する予定です。
職種も、エンジニア、営業、デザイナーなど様々です。
このブログでは、2025年4月1日に開催された入社式の様子を振り返ってご紹介したいと思います。
2025年度の入社式
Colorkrewはオフィス出勤とリモートワークのハイブリッドワークです。
入社式も、毎年オフィスとオンラインのハイブリッドで行っています。
第一部:関係者がオフィスに集まり対面で実施。
式典らしさを重視し、学生から社会人への気持ちの切り替えを促す。
第二部:全員参加かつオンラインで開催。
新入社員に自己紹介をしてもらったり、先輩からの歓迎のメッセージやアドバイスを行い、歓迎する。
第一部
フォーマルな雰囲気をつくるため、参加者はジャケットやスーツで参加しました。
普段は服装自由なColorkrewですが、毎年この日だけはスーツに身を包み、新入社員をお迎えします。
第一部のメインコンテンツは、代表 中村からのメッセージ。新入社員に向けてのお祝いの言葉が贈られました。
また、ささやかなプレゼントとして図書カードを贈呈しました。
新たな知識や視点を得ることで、新入社員のみなさんの仕事や人生が豊かになることを期待しています。
第二部
第二部は、全社員が参加できるオンラインバージョンです。
第一部の出席者は引き続きオフィスから参加しますが、その様子をZoomで繋ぎ、家から働く他の社員たちもオンラインで参加できるようにしています。
新入社員のみなさんには、事前に作成いただいた資料を共有しながら、それぞれ自己紹介を行っていただきました。
実は新入社員3人中2人は内定者インターンをしていたのでよく知っているつもりでしたが、改めて自己紹介をしてもらうと、初めて知ることもたくさん!
どんなバックグラウンドを持っているのか、Colorkrewを選んだ理由などの話を通じて、人となりを深く知ることができました。
次に、新入社員をサポートする「メンター」からのウェルカムメッセージです。
メンターは、日々の1on1を通じて業務の相談に乗ったりフィードバックを適宜行い、新入社員の成長を支援していきます。
そんな彼らから、自分が受け持つメンバーに向けて、歓迎の言葉が贈られました。
これからはメンターを頼りに様々なことを吸収していってください。
最後に、昨年の直近の昨年新卒として入社した先輩から、今後Colorkrewで社会人生活を過ごしていく際のアドバイスをプレゼンテーションしました。
発表者のうち1名は残念ながら当日参加することができなかったため、ビデオメッセージを用意してくれていました。
半年前に入社した彼らからのアドバイスは、きっと役立つことでしょう。メンターだけでなく彼らにもどんどん相談していってください。
入社式の様子をまとめた動画が近々公開される予定です。
Colorkrewの雰囲気を感じていただけるものだと思うので、公開されましたらぜひご覧ください!
===
(追記)動画公開されました!ぜひご覧ください
Color Your Work with Excitement
毎年どんどん新入社員が加わり、Colorkrewは進化し続けています。
個性あふれるカラフルなメンバーとともに、「Color your work with Excitement」を叶えるサービスを展開してまいりますので、今後の活動にもぜひご注目ください!
新卒・中途限らず、引き続き積極的に新たなメンバーを募集しています。
ご興味のある方はぜひ、採用サイトからご応募ください! <採用サイト>